愛知教育大学英語英文学会 第21回大会 終了
成功裏に第21回大会を終えることができました。遠方よりお越しいただき有難うございました
●日時:平成26年10月11日(土)13:00受付開始 (開会は13:30)
●会場:愛知教育大学 第一人文棟 3階会議室(キャンパスマップ参照)
アクセス(交通案内) 第一人文棟 3階会議室
◆修士論文中間発表:13:30−14:35
(1) 市川美穂:ミャンマーの小学校英語教育の現状
―日本の小学校英語教育における文字指導に向けて―
(2) 田尻美穂:コーパスを用いた20世紀以降の英語における仮定法現在に関する研究
( 休 憩 )
◆研究発表 15:00−16:25
(1)高橋 薫(東京理科大学教授):基本5文型の再考 ―句構造を用いて―
(2) 神谷昌明(国立豊田高専教授):句動詞のルーツを考える―そして英語教育へ―
◆総会 16:25−16:45
会長挨拶 / 新会員紹介 / 2013年度会計報告 / 創立20年をふりかえって
◆懇親会 17:00−19:00
第2食堂1階「UP」にて(会費 2,000円)
問合せ先(運営委員):佐藤利哉(獨協医科大学) toshiya@dokkyomed.ac.jp
神谷昌明(豊田高専) kamiya@toyota-ct.ac.jp
****************************************************************