愛知教育大学英語英文学会 第22回大会
成功裏に第22回大会を終えることができました。遠方よりお越しいただき有難うございました
●日時:平成27年10月10日(土)13:00受付開始 (開会は13:30)
●会場:愛知教育大学 第一人文棟 3階会議室(キャンパスマップ参照)
アクセス(交通案内) 第一人文棟 3階会議室
◆修士論文中間発表
(1)大島愛奈 Reception of Jane Austen's Works in Japan: As Seen through Comparing
Japanese Translations of Pride and Prejudice
(2)斎藤友紀 「小学校3〜6年生の音声、意味、文字の結びつき--語彙知識について--」
( 休 憩 )
◆研究発表
(1)福田 泰久(愛知教育大学助教)「伝わらない物語を綴るということ ー『水の子』と吃音者キングズリー」
(2)川岸 貴子(愛知教育大学非常勤講師)「メタファーとアイロニーの語用論的考察」
◆総会
会長挨拶 / 新会員紹介 / 2014年度会計報告 など
◆懇親会 (希望者のみ 要予約)
大会参加申込先(当日会員(非会員)):佐藤利哉(獨協医科大学) toshiya@dokkyomed.ac.jp
問合せ先(運営委員):佐藤利哉(獨協医科大学) toshiya@dokkyomed.ac.jp
神谷昌明(豊田高専) kamiya@toyota-ct.ac.jp
****************************************************************