名古屋大学工学部の編入試験問題(物理のみ)と解答例です。2018年度C科卒業生M君と2019年度E科卒業生K君が提供してくれました。みなさん偉大なる先輩達に感謝して勉強して下さい。また、2次配布(友人にあげたりすること)はしないようにお願いします。
PDFにはパスワードがかかっています。編入試験問題の掲載についてはサイト復活と編入試験の解答例についても読んで下さい。解答の修正や追加は無言で随時行います。気になる点があればこのページを再度チェックしてみてください。
H26のボールを回転させて投げるやつは面白くて素敵。初期値によらない一般的な状況を知りたい人は連立漸化式を解きましょう。
H27の水の形が放物線になるやつも好きです。こういう身近な物理を真面目に解く問題は純粋に楽しいよね。
<追加情報>
・2019/02/27
平成26年度と平成27年度の解答を追加しました。追加された方が教員の解答用紙だってことに我ながら驚きを隠せない。みんなが真似るべきなのはもちろんM君の方ですHAHAHA
・2019/04/22
在校生のK君が勉強の一環として解いた平成30年度・31年度の解答をくれました!M君同様、彼も掲載OKと言ってくれたので、有難く掲載させてもらいます。問題をもらうのを忘れた(私が)ので解答のみです。ありがたやありがたや。みんな、こういう娑婆に生きる聖人に感謝して勉強に邁進するんやで。
・2019/06/12
平成29年度の問題4の解答に間違いがあったため修正版に差し替えました。指摘してくれたW君ありがとう!
・2021/01/11
平成24年度の問題1の後半の解答が不足していたので追加を書いて載せました(ただし1つ解けていないのがある…)。コメントをくれたNaganawa君ありがとう!
<名古屋大学 工学部 編入試験 物理 問題・解答例>
提供:豊田高専M君(平成22~29年度)&K君(平成30~31年度) ありがとう!!
- 平成22年度
- 平成23年度
- 訂正1:
解答1(5) の3行目と4行目に説明不足とミスがあって分かりづらい状態です。この2行を以下の文と差し替えて読んで下さい。(豊田高専W君質問&指摘ありがとう!)
———————-
ここで、小円板の重心周りの回転角をとすると、すべらずに転がることから
がなりたつ(※これ分からない人は剛体の回転角の話を読んでみてね)。これより
となるので、この式の両辺を時間で微分して小円板の自転の角速度
が次のように得られる:
*** QuickLaTeX cannot compile formula: \begin{equation*}\omega = \frac{d\phi}{dt} = \frac{ R+r }{r} \frac{d\theta}{dt}\end{equation*} *** Error message: Cannot connect to QuickLaTeX server: cURL error 60: Peer certificate cannot be authenticated with known CA certificates Please make sure your server/PHP settings allow HTTP requests to external resources ("allow_url_fopen", etc.) These links might help in finding solution: http://wordpress.org/extend/plugins/core-control/ http://wordpress.org/support/topic/an-unexpected-http-error-occurred-during-the-api-request-on-wordpress-3?replies=37
これを先ほどの式に代入すると、*** QuickLaTeX cannot compile formula: \begin{eqnarray*}\frac{1}{2} mr \frac{d\omega}{dt} &=& F\\ \frac{1}{2} m \left( R+r \right) \frac{d^2\theta}{dt^2} &=& F\end{eqnarray*} *** Error message: Cannot connect to QuickLaTeX server: cURL error 60: Peer certificate cannot be authenticated with known CA certificates Please make sure your server/PHP settings allow HTTP requests to external resources ("allow_url_fopen", etc.) These links might help in finding solution: http://wordpress.org/extend/plugins/core-control/ http://wordpress.org/support/topic/an-unexpected-http-error-occurred-during-the-api-request-on-wordpress-3?replies=37
これを①へ代入*** QuickLaTeX cannot compile formula: \begin{eqnarray*}m \left(R+r\right) \frac{d^2\theta}{dt^2} &=& mg \sin \theta - \frac{1}{2} m \left( R+r \right) \frac{d^2\theta}{dt^2}\end{eqnarray*} *** Error message: Cannot connect to QuickLaTeX server: cURL error 60: Peer certificate cannot be authenticated with known CA certificates Please make sure your server/PHP settings allow HTTP requests to external resources ("allow_url_fopen", etc.) These links might help in finding solution: http://wordpress.org/extend/plugins/core-control/ http://wordpress.org/support/topic/an-unexpected-http-error-occurred-during-the-api-request-on-wordpress-3?replies=37
(以下PDFと同様)
———————- - 訂正2:
解答2のI、巻き数Nと断面積Aが必要です。答えはになります。(コメント欄ニシさんありがとう!)
- 訂正3:
解答2Ⅲ(3)、に
を代入するときに
の分母の
が
になってしまっています。これを直して、解答は
になります。(コメント欄メングさんありがとう!)
- 訂正1:
- 平成24年度
- 追加:問題1(4)-(6) ただし(5)は意味が分からなくて放置……求められている答が分かる人がいたら是非おしえてください!
- 平成25年度
- 追加:問題 1 (3) の図の補足
- 訂正1:解答 2(1) 1) と 2) 電流 I の分母に × r が必要です(コメント欄テクダさんありがとう!)
- 訂正2:解答 2(2) 2) ΔBの計算途中で μ0 が消えていますが必要です(コメント欄テクダさんありがとう!)
- 訂正3:解答 2(2) 2) と 3)、
の定義が上下逆になっています。2) の積分範囲を
(結果 B が正になります)、3) の極限の取り方を
としてください。(コメント欄めささんありがとう!)
- 平成26年度
- 追加:問題 1 (2)
- 平成27年度
- 追加:問題 1 (2)
- 訂正:解答 1.(1) 1) ②式の右辺の
は
のミスです。
これに伴い最終解答もになります。
(コメント欄テクダさんありがとう!)
- 平成28年度
- 訂正1:解答1.(3) 3) グラフの横軸の値が2倍違います
(コメント欄テクダさんありがとう!) - 訂正2:解答1.(4) 2) グラフの形(座標等)がちょっと違っています
- 訂正1:解答1.(3) 3) グラフの横軸の値が2倍違います
- 平成29年度(訂正版)
- 訂正1:問題4 の解答が間違っていたため訂正版に差し替えました。(豊田高専W君ありがとう!)
- 訂正2:問題3(2)の解答にミスがあります。後日訂正版を載せます!(コメント欄の匿名さんありがとう!)
- 平成30年度(解答のみ)
- 平成31年度(解答のみ)
- 訂正:解答2(3)、微分中の分子第2項に2/3をかけ忘れる計算ミスがあります。これを直すと
で、
のときに最大値を取ります。(コメント欄KN君ありがとう!)
- さらに訂正:解答2(3)、
も答になりますね。(コメント欄いながきごろうさんありがとう!)
- 訂正:解答2(3)、微分中の分子第2項に2/3をかけ忘れる計算ミスがあります。これを直すと
今後の追加・更新は全てTeams上で行います(参照:Teamsに編入試験物理部を作りました)
質問なのですがH28年度の名大の物理の1.(3) 3)のグラフで、私は周期が2Tのところが本来Tであると思うのですが、どうして2Tになるのか解説をお願いしてもよろしいでしょうか?
こんにちは、大森です。返信がひどく遅れてしまってすみません。
初めて内容についてのコメントが来てとても嬉しいです!
ご質問頂いた件、テクダさんが正解で、
解答例にある H28年度 1.(3) 3) のグラフは横軸との交点の値が2倍違っていますね。
サイトの本文中にも反映しておきます。
ご指摘ありがとうございました!
高専に在学中の来年名古屋大学に編入希望しているものです。名古屋大学の物理の過去問を可能ならば見せて頂きたいです。お願いします。
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強頑張ってください!
お忙しい中申し訳ありません。早速質問なのですがH25年の1,(3),⑤式で、Rcosθが負の成分になる理由を教えていだたきたいのですがよろしいでしょうか?
10日間もコメント気付かずすみません!!
そして質問ありがとうございます。
1,(3),⑤式のRcosθの符号は、台は(質点が受ける台からの垂直抗力の反作用として)質点から力Rで押し返されているからです。
図を見れば一発で分かると思うので、図を描いてH25の問題・解答へのリンクのところに追加で載せました。
どうかな?
先ほどの質問に補足なのですが2,(1),1)において単位長さあたりの抵抗rが考慮されていない点について解説お願いいただきたいのと、同問(2),2)でμ0が解で抜けているという点を指摘させていただきます。
引き続きミスの指摘ありがとうございます。
r と μ0 の欠落、どちらも単純ミスですね。
r の欠落は解答をくれたM君に指摘した記憶があるので、修正版ではない方を受け取ってしまったのかな。
本文中に訂正として載せておきました。どうもありがとう!
夜分遅くにすみません。
質問なのですがH27名大1.(1).1)の水平方向の力のつりあい式で右辺はω1を二乗とし結果、角速度ω1の解答は記号はそのままで√がつくと考えたのですがどうでしょうか?ご検討よろしくお願いします。
お返事遅れてすみません!
H27名大1.(1).1) の ω1、ご指摘のとおりですね。
本文中に訂正を載せておきます。
いつもありがとうございます!
こんにちは
来年度の名大、名工大の受験を考えております。パスワードを送っていただきたいです。
こんにちは、大森です。
産休に入った都合でお返事遅れてしまいました。すみません!
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは。
名大の受験を考えております。パスワードを送っていただきたいです。
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは。
来年度の名古屋大学を編入受験しようと考えている者です。
PDFのパスワードを送っていただけませんか?
お忙しいところ申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは!来年度に名古屋大学の編入試験を受ける予定です。過去問を入手したいのでパスワードを教えてくれますか?
こんにちは、大森です。
育休中のためお返事かなり遅れてしまいました、ごめんなさい!
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは
名大編入をかんがえています
パスワード送っていただけませんか
こんにちは、大森です。
育休中のためお返事かなり遅れてしまいました、ごめんなさい!
メールでパスワードを送りますね。
迷惑メールフィルタなどでPCからのメールが届かなかった場合はまたご連絡ください。
勉強がんばってくださいね!
こんにちは
お忙しいとは思いますが、PDFのパスワードを送っていただきたいです。よろしくお願いします。
こんにちは、大森です。
育休中のためお返事かなり遅れてしまいました、ごめんなさい!
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは
お忙しいと思いますがpdfのパスワードを送っていただきたいです。よろしくお願いします
お久しぶりです、大森です。
お返事遅れてごめんなさい!
メールでパスワードを送りますね。
がんばれー!
こんにちわ、お忙しいところ申し訳ございませんが、名古屋大学の編入を考えています。
パスワードを送っていただけませんか?
こんにちは、大森です。
育休中のためお返事遅れてすみません!
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは。お忙しい中失礼します。
他高専の者ですが、こちらの資料のパスワードの方はいただけますでしょうか?
名古屋大学への編入を考えています。
よろしくお願いします。
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは。
名古屋大学への編入を考えています。
よろしければパスワードを教えていただけませんか?
こんにちは、大森です。
お返事おそくなってすみません。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは。名古屋大学を受験する予定です。PDFのパスワードを教えていただけますか?
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
はじめまして。名古屋大学工学部編入を考えている者です。
お忙しい中、申し訳ございません。パスワードを送っていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
はじめまして。名古屋大学工学部編入を考えている者です。
お忙しい中、申し訳ございません。パスワードを送っていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
初めまして。名古屋大学工学部の編入学を考えております。お忙しいところ申し訳ありませんがパスワードを送っていただけませんか。よろしくお願いします。
はじめまして、大森です。
育休中のためお返事遅れてすみません!
メールでパスワードを送りますね。
迷惑メールフィルタなどでメールが届かなかった場合はまたご連絡ください。
勉強がんばってください!
はじめまして。
来年度、編入試験を控える某高専の者です。
お忙しい中、申し訳ないのですが、受験勉強の参考にしたいので、名古屋大学工学部の過去問のパスワードを教えていだたけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
はじめまして、大森です。
育休中のためお返事遅れてすみません。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
はじめまして。名古屋大学の編入を考えているものです。申し訳ないのですがパスワードを送っていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
はじめまして、大森です。
育休中のためお返事遅れてすみません。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
はじめまして。名古屋大学工学部編入を受験する予定です。
申し訳ございませんが、パスワードを送っていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
名大 編入を考えているものです よろしければパスワードを送っていただかないでしょうかよろしくお願いします!
はじめまして!一回コメントしたかもしれませんが分からないので、確認のためにもう一度 某高専 名古屋大学編入志望のものです。対策のために解答が欲しいのでパスワードよろしくお願いします!
はじめまして、大森です。
スパム対策で管理者が確認&承認するまでコメントが表示されない設定にしているので、投稿がちゃんとできたか分かりづらいですね。すみません。
メールでパスワードを送ります。
勉強がんばってください!
はじめまして.名古屋大学の工学部を受験しようかと考えております.
お忙しいところ恐縮ですが,パスワードを教えていただけると幸いです.
よろしくお願いいたします.
はじめまして、大森です。
お返事遅れてすみません。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
初めまして、大学編入を考えている高専生の者です。お忙しい所恐縮ですが、受験勉強の参考にしたい為、パスワードを教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね
勉強がんばってください!
こんばんは。夜分遅くに失礼致します。
名古屋大学編入を考えている者です。
お忙しい中恐縮ですがPDFのパスワードを教えて頂けませんか?
宜しくお願い致します。
こんにちは、大森です。
違う名前で同アドレス・同内容の投稿が続けてありましたが、どちらもヤマモトさんでまちがいないですよね。
メールでパスワードを送ります。
勉強がんばってください!
初めまして。
大学編入を目指している高専生の者です。
編入試験勉強の為、パスワードを教えて頂けると幸いです。
お忙しい所大変申し訳ありません。
どうぞ、よろしくお願い致します。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
初めまして、来年度の名古屋大学工学部編入を考えている者です。お忙しい中申し訳ございませんが、受験勉強のため、パスワードを教えて頂けれると幸いです。
よろしくお願い致します。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
初めまして、編入を考えている大学2回生のものです。
編入試験のための過去問演習をしたいので、パスワードを教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
初めまして。
編入試験のための過去問演習をしたいのですがメールにてパスワードを教えて欲しいです。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
すみません。質問したいことがあります。
名大H23の設問2の1問目についてですが、ソレノイドの巻数や、面積などを考慮する必要はないでしょうか?確認してもらえるとありがたいです。
うわーーーこれは立派な凡ミス!
仰る通り巻き数Nと面積Aが必要ですね。
ご指摘ありがとうございます。とても助かりました。
本文に修正としてあげておきますね。
こんにちは。初めまして。
名古屋大学への編入を考えている者です。
試験に備えて演習をしたい為、宜しければパスワードを教えて頂けると幸いです。
お忙しいところ恐縮ですが、宜しくお願い致します。
はじめまして、大森です。
丁寧なメッセージありがとうございます。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは、名古屋大学の編入の物理の過去問が欲しいです!!
よろしければパスワードを教えていただいてもよろしいでしょうか??
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
迷惑メールフィルタなどでメールが届かなかったらまたコメントをください。
勉強がんばってください!
H25の 2. 2) (2) なんですけどsの方向が上向正なので積分範囲のπ-θ0とθ0を逆にした方がいいと思うんですがどうでしょうか?
それ+(3)の方はπに近づけるのではなく0に近づけるのが良いと思うんですけどどうでしょう 間違ってたらすみません
コメントありがとうございます。
めささんの指摘どおりで、2 (2) 2) からΘ0の定義が上下逆になっていますね。
本文に書いておきます。
ありがとうございました!
質問なんですけどH30の1の(2)のような問題の場合はθドットなどは使ってもいいんでしょうか
育休中で手元に名大H30の問題がないので何とも言えないです、ごめんなさい、、、
もし問題文が「
,
を
を用いてあらわせ」というものだったら、
や
を使ってOKです。
はじめまして!
高専から名古屋大学へ編入を考えている者です。
試験の傾向や対策をしたいので、パスワードを教えて頂けないでしょうか?
お忙しいとは思いますが何卒宜しくお願い申し上げます。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
迷惑メールフィルタなどでメールが届かなかったらまた連絡をください。
勉強がんばってください!
すみませーーん!
入力してくれたメールアドレスにメールを送ったのですが、存在しないアドレスだと言ってメールが返ってきてしまいます。
アドレスの入力ミスだと思うので、もう一度このコメント欄か、私のメール宛て(profileのところに書いてあります)に連絡をください。
はじめまして!
高専で名古屋大学へ編入してみたいです。
試験の過去問より勉強攻略を成り立ってみたいので、パスワードを教えて頂けないでしょうか?
お忙しいところすみませんがよろしくお願い申し上げます。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
はじめまして
高専から編入を希望しています
物理の勉強をしたいのでPDFのパスワードを教えていただけませんか?
お忙しいところ申し訳ないのですがよろしくお願いします
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
はじめまして、
高専から名古屋大学に編入したい。受験勉強のため、パスワードを教えて欲しい。 よろしくお願いがいします。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
コメント失礼します。
高専から名古屋大学へ編入を考えています。
試験対策をしたいので、パスワードを教えて頂けないでしょうか?
お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します
こんにちは、大森です。
メールの方にパスワードを返信しましたね。
このサイトは私が確認するまでコメントが表示されない(サイト復活と編入試験の解答例について参照)ためコメント投稿が完了したかどうか分かりづらいです。他の方も申し訳ない。
質問なのですが、H26(2) 3)のエネルギー保存の式について、位置エネルギーのmghの項はいらないのでしょうか。
お忙しいと思いますが、回答のほどよろしくお願いします
質問ありがとうございます。
これは両辺で mgh が打ち消し合った後の式が書いてあると思って下さい。
地面を位置エネルギーの基準位置とすると、ひかりさんの指摘の通り右辺(1回衝突して高さ h にいるとき)にも左辺(高さ h のところから投げ出したとき)にも位置エネルギー mgh の項が入ります。これが両辺で相殺して解答例の式になります。
蛇足ですが、個人的な感覚では式をたてるときに「同じ高さのところでエネルギーを比べるから位置エネルギーの寄与はないな」と思い、この高さを位置エネルギーの基準位置(位置エネルギーゼロの高さ)としてはじめからこの式を書きました。それでちょっと説明不足になってしまいましたね。申し訳ない。入試でいきなりこの式を書いても減点にはならない……と思う……。
追加質問あったらいつでも歓迎しています。
こんにちは。
高専から名古屋大学への編入を希望しているものです。申し訳ないのですがPDFのパスワードを教えてほしいです。お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いします。
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
運営者様
はじめまして.名古屋大学への編入に挑む者です.
過去問の答え合わをしたいので,パスワードを教えていただけますでしょうか.
お忙しいところ恐縮ですが,よろしくお願いします.
はじめまして、大森です。
お返事が遅れてしまってごめんなさい。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
平成23の問題3の最後の質問が間違えた気がする。磁束密度Bの公式に、l の代わりに L を使っていかがでしょうか?
コメントありがとう。
平成23年度の問題を見てみましたが、問題2までで、問題3がありません。
問題2のIIIのことかな?とも思いましたが、メングさんが指摘している問題ではないような気がします。
年度と問題番号を確認してもう一度コメントをくれますか?
平成23の問題2のⅢの(3)で会うと思う。
返信ありがとうございます。
を代入するときに分母の
が
に化けてしまっていますね。
指摘してくれたところ理解できました!
平成23年問題2Ⅲ(3)で、単位体積あたりのエネルギーuへ磁束密度
サイト本文に訂正と正解答を書いておきました。まだ間違えているようならまた連絡をください。
指摘どうもありがとう!
H22 の2 (2) 3)で、外球膜を接地とあるので
V=Q/4πεor1 、C=Q/V=4πεor1ではないでしょうか?
こんにちは、質問ありがとうございます。
これは外球膜を接地しているからこそ解答例の答えになると思います。
外球膜を接地すると、外球膜の電位がゼロになります。これは言い換えると外球膜を電位の基準点にすべしということです。したがって、電場Eを積分して内球の電位Vを求めるとき、外球膜の位置
から積分を始めて

とします。その結果が解答例です。
(※コメント1:無限遠を電位の基準点として
としてもよいですが、外球膜には地面から移動してきた
の電荷がいるので、どっちみち
の範囲の電場はゼロです。)
(※コメント2:解答例ではVの計算時に積分範囲が
になっていますが、これは単なる書き間違いです。申し訳ない。計算結果は正しいです)
どうでしょうか。
もう少し突っ込んで聞きたい and/or 他の質問あったらいつでも歓迎です(返信遅いけど…)
こんばんは。夜分遅くにすみません。
名古屋大学への編入試験を考えています。
パスワードを送って頂けるのでしょうか?
こんにちは、大森です。
おそらく別のメールアドレスで2件コメントをくれたと思うのですが、こちらの方に返信しますね。
メールでパスワードを送ります。
勉強がんばってください!
ご返信ありがとうございます。
お手数ですが、gmailの方に送っていただけませんか?
貴殿が返信くださった方のメールアドレスは、今は使えない昔の物で、間違って入力してしまっただけなんです。
という訳で、こちらのgmailにもう一度送り直して頂けると助かります。
お忙しい所恐縮ですが、よろしくお願いします。
お返事遅れてすみません。
メール再送の件了解です、問題ないですよ。
こんにちは。
名古屋大学への編入を考えている者です。
過去問を勉強に使いたいので、パスワードを教えていただけないでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い致します。
こんにちは、大森です。
育休中でお返事遅れてごめんなさい。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは。
名古屋大学への編入を考えております。
よろしければパスワードを教えていただけますでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
はじめまして。
名古屋大学の編入試験を考えています。
よろしければ、パスワードを教えてもらえないでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い致します。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんばんは。
名古屋大学への編入を検討したいと考えております。
お忙しいところ申し訳ありませんが、パスワードを教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
はじめまして。名古屋大学工学部編入を考えている者です。
お忙しい中、申し訳ございません。パスワードを送っていただけますでしょうか。
よろしくお願いします!
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
はじめまして。
来年名古屋大学に編入したいと考えている某高専生です。
お忙しい中申し訳ありませんが、パスワードを送って頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
はじめまして、名大の編入を考えている者です。
お忙しいところ恐縮ですが、過去問のパスワードを教えて頂けないでしょうか。お願いします。
はじめまして、大森です。
お返事遅れてすみません。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
すみませーん!
メールを送ったのですが宛先不明で返ってきてしまいました。
入力してくれたメールアドレスが間違っていた可能性が高いので、
もう一度コメントをくれるか、メールを私宛に送ってください。
はじめまてメールいたします。
来年、名古屋大学の編入を受けたいと考えている某高専生です。
お忙しいところ、大変申し訳ありませんが、パスワードを送って頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして、大森です。
育休中のためお返事遅れてすみません。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
突然のご連絡失礼いたします。
名古屋大学の編入を希望している者です。
お忙しい中申し訳ございませんが、パスワードを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
こんにちは、大森です。
育休中のためお返事おそくなってしまってすみません。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
はじめまして。
名古屋大学工学部編入を考えている者です。
お手数ですが、パスワードを頂戴してもよろしいですか。
どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、大森です。
育休中のためお返事遅れてしまってすみません。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
はじめまして
名古屋大学の編入を目指していて参考にしたいです
パスワード教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
迷惑メールフィルタなどでメールが届かない場合はまた連絡をください。
勉強がんばってください!
初めまして。
名古屋大学の編入を考えているものです。
お忙しい中申し訳ありませんが、パスワードを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
はじめまして、大森です。
育休+年末年始でお返事がひどく遅れてしまいました、すみません。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
現在高専4年の者です。
名古屋大学工学部への編入を考えています。
勉強の参考にさせていただきたいのでPDFのパスワードを教えていただけないでしょうか?
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
こんにちは、大森です。
育休中のためお返事遅れてしまってすみません。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
はじめまして。
現在大学1年生で、名古屋大学への編入を考えています。
他の方同様パスワードを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
初めまして。名古屋大学の編入を考えているものです。ぜひとも解答例を活用したいのでお手数ですがパスワードを送って頂けないでしょうか?よろしくお願いします
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
いきなりすいません。H24の問題で質問があります。1.(4)でμ=(w22^2-w^2)/~(略) ~ の形で表されるのはなぜですか?解説お願いします
パスワード希望じゃないコメントが久々に来て嬉しくてむせび泣いてる。
H24の(4)、質問してくれた μ の式も含めて計算ミスがあってそのまま途中で終わっていますね。
今日まで気づきませんでした、質問どうもありがとう。
(4)以降の解答を書いて本文中に載せたので見てみて下さい。
あいかわらずの走り書きで申し訳ないですが。
ただし(5)は設問の意味が分からなくて放置しています。。。
もし分かったら教えてくれると嬉しいです!
はじめまして。失礼します。
名古屋大学編入を考えているものなのですが、
解答例を活用させて頂きたいです。
お手数おかけして申し訳ないのですがパスワードを教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは、H31年大門2(3)について質問があります。
解答例では商の微分法を使用し、2分の3乗を微分する際に2分の3をかけ忘れていないでしょうか。
コメントありがとうございます!!
問題を持っておらず解答例だけ見て返信をしますが、ご指摘どおりの計算ミスがありますね。
サイト本文中に訂正を書いておきます。
ありがとうーーーーー!!
はじめまして、名古屋大学の編入試験受験を考えているのですが大森先生の回答を参考にさせていただきたいのですがパスワードを教えていただいてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
はじめまして、大森です。
載せている解答例の大部分は学生さん達が作った物なので、偉そうな顔をして「私の解答」とは言えないです(笑)
メールでパスワードを送ります。
勉強がんばってください!
初めまして。名古屋大学編入を考えているものです。
過去問の勉強をするにあたり解答例を参考にさせていただきたいです。
お忙しいところ申し訳ありませんが、パスワード教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
はじめまして、大森です。
丁寧なコメントをどうもありがとう。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
はじめまして。
名古屋大学の編入試験受験を考えています。
過去問を探していてこのサイトに来ました。
急ぎではありませんので、ご都合のよいときにお願いします。
はじめまして、大森です。
優しい…… >急ぎではありませんので、ご都合のよいときに
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
お疲れ様です。
H31の2(3)の回答についてです。
正しく微分すると、y=±l/√2
となり、さらに電界の大きさを問われているため、どちらも最大となる座標として相応しいと思うですが、どうでしょうか。
ぜひご検討お願いいたします。
ああーすみません、問題を持っていないので解答例と頂いたコメントからの推測になりますが、
いながきさんの言う通り y=+l/√2 だけでなく y=-l/√2 も答になるのだと思います。
本文中に訂正を追加しておきますね。
ありがとうございました!
コメント失礼します。来年の名古屋大学の編入を考えている者です。過去問を参考にさせて頂きたいため、パスワードを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
こんにちは、大森です。
育児休業中のためお返事がひどく遅れてしまいました、すみません。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
はじめまして。
名古屋大学の編入試験受験を考えています。
過去問を探していてこのサイトに来ました。
参考にさせていただきたいのですがパスワードを教えていただいてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
はじめまして、大森です。
育児休業中のためお返事がひどく遅れてしまいました、すみません。
丁寧なコメントをありがとうございます。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは。
名古屋大学編入勉強のため、活用させていただきたいです。パスワード教えていただきたいです。よろしくお願いします。
こんにちは、大森です。
育休中のためお返事がひどく遅れてしまいました、すみません!
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは。編入志望の者です。過去問・解答例のPDFのパスワードを教えていただけますか。急ぎではありませんので、ご都合のよいときにお願いします。
こんにちは、大森です。
育休中のためお返事がひどく遅れてしまいました、すみません。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
コメント失礼します。H29年度の3.(2)の問題なのですが、x=0の面上における電界のx方向成分は、(y,z)=(0,0)でない場合は考えなくて良いのでしょうか??(1)のように点電荷との距離を考えなくて良いのか、単純に距離はaで良いのか、がよく分かりません…
こんにちは、大森です。
お返事がひどく遅れてしまってすみません!
ご指摘の件、匿名さんの言う通りで、(0,y,z)の点の電界を一般的に求めなければいけませんね。
これは(1)の電位を偏微分すれば出てくると思います。
後日時間のあるときに本文中に訂正した答えを載せますね。
ご指摘ありがとうございました!
編入試験を考えているものです。この解答を参考にさせていただきたいと考えています。パスワードを教えていただけないでしょうか?お手数おかけしますがよろしくお願いします。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは編入試験の勉強をしているものです。解答を参考にしたいと考えています。よろしければパスワード送っていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは。名古屋大学の編入を考えています。過去問と解答を参考にしたいと考えています。よろしければパスワードを教えてもらってもよろしいでしょうか。よろしくお願いします。
こんにちは、大森です。
お返事が遅れてしまいすみません。
メールでパスワードを送りますね。
勉強頑張ってください!
H25年度の大問1
三角台の運動による慣性力が質点にかかるのかなと思ったのですがこの問題でなぜ考慮していないのか詳しく教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします
質問ありがとう。
これはどの視点から問題を見ているかによります。
慣性力とは、「問題を解こうとしている観測者」が加速度
で動いているときに、彼の目には物体
に
の慣性力がはたらいて見える、というものです。
この問題では、問題文に「床の上に静止している観測者が」という観測者の立場の指定があるので、解答例はそれに従っています。
)ので、この観測者の目には慣性力は発生しません。そのためこの人が書いた運動方程式に慣性力は出てきません。
床の上に静止している観測者は加速度運動をしていない(
もし「三角台の上に立っている観測者」の立場で問題を解くのであれば、この人は台と一緒に加速度運動をしているので、慣性力が発生します。
(この人の立場で問題を解いて同じ結果が得られるかどうか確認するのはいい練習になるかもしれません)
どうでしょうか。
まだ気になるところがあれば遠慮なくまたコメントをください
こんにちは編入試験の勉強をしているものです。解答を参考にしたいと考えています。よろしければパスワード送っていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
こんにちは、大森です。
別のページでもコメントを頂いていますね。
メールを送ったので確認をお願いします。
お返事が遅れて本当に申し訳ない。。。
こんにちは。お忙しい中失礼します。名古屋大への編入を考え、過去問に取り組んでいる者です。解答例を参考にしたいので、PDFのパスワードを教えていただきたいです。
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強がんばってください!
こんにちは、お忙しい中失礼します。今年名古屋大への編入を考え、過去問に取り組んでいる者です。物理の回答のパスワードをいただけないでしょうか。
よろしくおねがいします。
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強頑張ってください!
はじめまして。お忙しい中失礼します。名古屋大への編入を考え、過去問に取り組んでいる者です。解答例を参考にしたいので、PDFのパスワードを教えていただきたいです。
初めまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強頑張ってください!
はじめまして。
お忙しい中失礼致します。
名古屋大学の編入試験を受験しようと考えている者です。
解答例を参考にしたいので、パスワードを教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強頑張ってください!
はじめまして。
お忙しいところ失礼いたします。
名古屋大学の編入学試験を受験しようと考えている者です。
過去問題の解答例を参考にしたいので、パスワードを教えていただいてもよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強頑張ってください!
はじめまして。他高専の者ですが、名古屋大学へ編入したいと思っています。物理の過去問の解答を参考にしたいので、パスワードを教えていただけませんか?
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
迷惑メールフィルタなどで届かなかった場合はまたコメントをください。
頑張ってください!
こんにちは、名古屋大学の編入を考えている高専生です。勉強に使いたいので過去問見せていただけませんか?
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強頑張ってください!
こんにちは。
名古屋大学に編入を考えている高専生です。試験勉強に使いたいのでPDFのパスワード送っていただけないでしょうか?
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強頑張ってください!
こんにちは、お忙しいところ失礼します。
名古屋大学への編入を考えている他の高専生です。
過去問を試験勉強に使いたいので、パスワードを教えていただきませんか?
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強頑張ってください!
こんにちは!
名古屋大学への編入を考えています。
過去問を解いて力をつけたいのでパスワードを教えていただけませんか?
こんにちは、大森です。
お返事が遅れてしまってすみません。
メールでパスワードを送りますね。
勉強頑張ってください!
名古屋大学への編入を希望しています。
過去問を試験勉強に使わせてください!
パスワードを教えていただけませんか?
はじめまして、豊田高専の大森です。
あり得ないほど返信が遅れてすみません!!!HPのこと忘れていました!!!!!!
メールでパスワードを送ります。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
こんにちは
名古屋大学の編入を考えている高専生です。
試験勉強のために過去問を使いたいので
パスワードを教えていただけませんか?
はじめまして、豊田高専の大森です。
あり得ないほど返信が遅れてすみません!!!HPのこと忘れていました!!!!!!
メールでパスワードを送ります。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
こんばんわ
名古屋大学への編入を考えています.
過去問のパスワードを教えていただきたいです.
よろしくお願いします
はじめまして、豊田高専の大森です。
あり得ないほど返信が遅れてすみません!!!HPのこと忘れていました!!!!!!
メールでパスワードを送ります。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
こんにちは。お忙しい中失礼します。名古屋大編入を目指している高専4年次のものです。
過去問の解答を拝見させていただけると勉強しやすく大変ありがたいのですが,パスワード等を教えていただけないでしょうか。
はじめまして、豊田高専の大森です。
あり得ないほど返信が遅れてすみません!!!HPのこと忘れていました!!!!!!
メールでパスワードを送りますね。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
こんにちは
お忙しい中失礼いたします.
私は名古屋大学工学部の3年次編入を考えており,過去問の解答を参考にしたくコメントさせていただきました.
そこで,PDFのパスワードを教えていただけますでしょうか?
ご返答頂ければ幸いです.
よろしくお願いいたします.
はじめまして、豊田高専の大森です。
あり得ないほど返信が遅れてすみません!!!HPのこと忘れていました!!!!!!
メールでパスワードを送りますね。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
こんにちは。
高専から名古屋大学への編入のために力をつけたいと思っています。
よろしければパスワードを教えていただきたいです。
はじめまして、大森です。
あり得ないほど返信が遅れてすみません!!!HPのこと忘れていました!!!!!!
メールでパスワードを送りますね。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
編入希望生です
過去問を見せていただけますか?
はじめまして、大森です。
あり得ないほど返信が遅れてすみません!!!HPのこと忘れていました!!!!!!
メールでパスワードを送りますね。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
こんにちは!
名古屋大学の編入を考えています。
試験勉強をしたいので、pdfのパスワードを教えていただけないでしょうか。
はじめまして、大森です。
あり得ないほど返信が遅れてすみません!!!HPのこと忘れていました!!!!!!
メールでパスワードを送りますね。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
おはようございます。
名古屋大学の編入を考えていますので、もしよろしければpdfを頂けないでしょうか。
はじめまして、大森です。
あり得ないほど返信が遅れてすみません!!!HPのこと忘れていました!!!!!!
メールでパスワードを送りますね。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
こんにちは。名古屋大学への編入を考えており、過去問を解いてみたいです。パスワードを教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。
はじめまして、豊田高専の大森です。
返信が遅れてすみません!!!HPのこと忘れていました!!!!!!
メールでパスワードを送りますね。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
はじめまして。名古屋大学への編入を考えております。
過去問を解いてみたいですので、パスワードを教えていただけませんか?
はじめまして、大森です。
お返事遅れてすみません!
別名で既にコメントをくれた方だと思います(メールアドレスから判断しました)。そちらに返信したので見てみてください。
もし別の人だったらまた連絡をくれると助かります。
コメント失礼します。
名古屋大学への編入を考えている高専生です。
参考のため、パスワードを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
はじめまして、豊田高専の大森です。
返信が遅れてすみません!!
メールでパスワードを送りますね。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
名古屋大学への編入を希望しています。
パスワード送っていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
はじめまして、豊田高専の大森です。
返信が遅れてすみません!!
メールでパスワードを送りますね。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
こんにちは、高専から名古屋大学へ編入を考えています。
編入試験対策をしたいので、パスワードを教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
はじめまして、豊田高専の大森です。
返信が遅れてすみません。
メールでパスワードを送りますね。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
こんにちは。名古屋大学へ編入を考えています。
編入試験対策をしたいのでパスワードを教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
勉強頑張ってください!
はじめまして
名古屋大学の編入を目指していて参考にしたいです
パスワード教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします
はじめまして、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
こんにちは。
名古屋大学への編入を考えているものです。
ファイルのパスワードを教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いします 。
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
こんにちは。
高専在学中のものです。名古屋大学を受験するわけではありませんが、過去問を実力試しに解きたいと考えており、参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
こんにちは、大森です。
メールでパスワードを送りますね。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
はじめまして。名古屋大学の編入学を考えております。
お忙しいところ恐れ入りますが、パスワードを教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
こんにちは、大森です。
お返事が1ヶ月以上遅れてすみません! 本業の方で忙殺されていました。
もう試験終わってしまったかもしれませんが、メールでパスワードを送りますね。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!
初めまして、来年度の名古屋大学工学部編入を考えている者です。お忙しい中申し訳ございませんが、受験勉強のため、パスワードを教えて頂けれると幸いです。
よろしくお願い致します。
初めまして、大森です。
返信が遅くなってしまってすみません。
メールでパスワードを送りますね。
また、Teamsに編入試験用のクラスチームを作ったので、よろしければそちらもどうぞ(Teamsに編入試験物理部を作りました)。
勉強頑張ってください!